dellのmini9にOSXをなんとか入れたのはもうだいぶ昔。いまでも遅いながら立ち上がる。いまになって再度挑戦しようというには理由が。現在仕事で使うmac G4Cube。これをOS9でレセプト作業をするのだが、いざというときのためにwindowsのsheepshaverを使ってバックアップが動かせればと以前から思っていたのだが、sheepshaverがバージョンアップして昔よいだいぶ安定していた。ところが実機のアプリをUSBにこぴーしても圧縮させてもsheepshaver側では動かない。そこでwindows機をOSX86として実機に限りなく偽装してならどうだろうと。各ネット上の情報で現在進行中。
2022年10月31日月曜日
OSX86ふたたび挑戦
2022年10月13日木曜日
ネガフィルムの現像
昔のもの入れを漁ったところ、ネガフィルムが3本分出てきた。おそらくどこかにもっとあるはずだが、これは私が小学校の頃に父親の使ってないハーフサイズのカメラを使って写真撮影したもの。鉄道写真を撮影しに大宮駅周辺へいった記憶がある。今とは違い撮影すると現像しないと画像が見えない。現像には現像代がかかるので当時趣味とするにはお金がだいぶかかるので、数本分撮影するとカメラからは遠ざかっていた。ネガが出てきたので、見てみたくなり持ち合わせのcisのフラットベッドスキャナで簡易的にでも見られればとやってみたが色調など見られたものではない。web情報では一眼で撮影したものをdarktabeというソフトで処理すればいいらしい。(要はネガフィルムの未現像部のオレンジ色を差し引きするらしい)一応photoshopでやってみたがこれでも駄目だった。一眼はD100があるが、CCDタイプのスキャナならということでジモティでご近所から一式そろったエプソンのGT-9800Fを譲っていただいた。これをwindows10用にドライバはGT-X980用を転用することで認識させた。photoshopではもはやスキャナ読み込みをtwain機器としてできないので諦める。今回はエプソンからドライバ含めソフトも入れてくれ、これから取り込むとネガの写真一枚ずつ自動的にポジ状態にしてくれた。ハーフサイズなので、取り込んだ一枚を分割する必要はあったが、それでもオレンジ引き算をしないで済んだのでよかった。とりこんだ画像は色あせもひどかったがphotoshopの自動処置でかなり自然に補正できた。ピントが適正な写真がほとんどなくピンボケが多かったがそれでも昔の写真が現像できたことは有意義であった。
saris H3の異音
2020年末に購入したが、間もなく異音が。初期不良扱いで新品を送っていただいた。それから不都合なく楽しんでいたが、この夏くらいから以前とは違うコンコンという音。この音は罹患する方が多いそうな。再度中の人とやり取りするに、フリーボディーを送ってくれるそうな。で届いて交換しようとする。以前deoreのフリーを交換した時以来久しぶり。実際やってみるとsarisのはシマノに比べると簡単に交換できた。これで異音が解消できるだろうか。
2022年10月4日火曜日
windows 10とP8Z68-V
仕事用のPCに10年くらい個人で使用してきたこのマザーと3770sの組み合わせを持ってきた。直近で別のMATXマザーとminiP180で半年くらい使ったが、光学ドライブは使用しないのとminiP180が内部がきついので、P110にした。10年以上前のivyだが仕事をするうえで別段最新のマシンでなくとも十分通用する。windows10を新規にインストールすると、デバイスマネージャーも一つ以外すべて認識。一つはPCIシンプル通信となるがP8Z68-Vではそれに該当するドライバはない。情報では、Intel Management Engine Interfaceだそうだ。asusでのwindows7対応のv8でしっかり認識した。ただデバイスマネージャからではインストールできない。
バッファロー ルーターを中継器として
今回使用したルーターはWSR-2533DHPLS。まずうまくいかない。wexシリーズはaossで簡単につながるが、一台発熱がひどくて切断状態になるのでこれを上記のものを中継器としたいのだがうまくいかない。androidのアプリではwifiでつなげてアプリがPC画面であり、拡大で...
-
知り合いから10年くらい預かっているMR-4。なんでもその方も自転車保有が多く、置いとけない状況下で、当時私が移動手段をほしがっていたので借りる形で保管することに。24インチ折り畳みで2x8のSTIロードで、走りやすかった。ところが折り畳み部の破断(パーツ交換済)、前輪のパンクが...
-
ひさしぶりにgoogle以外つながらなくなった。ルーター、光モデムの再起動でも変わらず。前回と同じくイーサーネットの設定も別段変わってない。バッファローのルーターの設定がインターネット@スタートになっている。これをDHCPサーバーから取得に変えたら元に戻った。 しばらく様子見。
-
今日、海の向こうからドッペル用にお願いしたヘッドセット(Aest OS用、シールドベアリング)が届いた。10/29発送とのことで、2Wで到着と。で、さっそく上下ワン、下玉押しが撤去済みのドッペルに装着。下玉押しは割のあるタイプなので簡単装着。上下ワンも、1mの長ねじ(M10)が用...