2021年4月9日金曜日

初Ryzen

 AMDのCPUはgeode NXやAthlon X2あたり以来。

手に入らなかったのでaliにて5600xを入手。Tuf gaming B550-plusと8x2GBのメモリ、虎徹markII、WDのNVMe 500Gb、お古の緑WDの2THDD、 intel 16gbのoptanは用意できた。グラボはAsusの1650のやつを移植で。まだ開通式は未定。あとケースははじめdefine R5と思ったが、2014年製品なのと、電源がカバーなしなのと、工作精度が良くないらしいので見送り。代わりにCoolermaster silencio S600を。電源はCX-650Mの予定。

巷でいわれるように、windows7導入はだいぶ敷居が高い。asusからUSBドライバ統合ツール組み込んでも、今回のマザーにはps/2端子がないので、インストール途中でUSBのマウス・キーボードを見失う。gigaやmsiの同様のツールでもだめ。稼働している少し古いマシンでwindows7をインストールしてレジストリ操作で、移植したマザボでも動くようにしても、やはりマウス・キーボードは動かない。USB3.0のPCIeカード待ち。

追記)結局USB3.0は2枚試したが、どうやら無理のようで。

intelの3570sの入ったマシンに、amzonで評価の高いinateckのカードが届いたがドライバが入らない。”このWindowsインストーラパッケージには問題があります。”サポートに連絡したがらちが明かない。次にオウルテックを試す。今度はドライバもきちんと入った。USBデバイスも認識できる。この状態でインスコしたHDDをそのままryzen機に移植。ネット情報ではこれでキーボードもマウスも認識するはずなのにログイン画面で見失う。また作戦からやり直し。

マザーにpciスロットもないのでPCIeのps2端子カードをと思ったが、もう諦めた。素直にwindows10にしよう。

今回NVMeをシステムにインストール初めてしてみたが、SATAのSSDより圧倒的に速い。そのぶんだけ発熱もあるのだろうけれど。

DR3A-A25 CPU換装

 2012年にベアボーン購入したもの。初期状態からCPUは2330Mだったが、2520Mに換装。passmark的には倍増だがファンが結構回る。4コアのi7に行かなくてよかった。

楽天ペイ めんどくさい

 楽天ペイの使用自体が月に一回もない頻度であるが、たまに必要に迫られて使う程度。いままでにもペイ関係しか使えないHOKUOさんとか、たまにダイソーでと。今回はセリアでレジが混んでて、セルフがすいてたので何となく楽天ペイを使おうとするとerror E99999と出てスマホの再起動し...