2013年5月26日日曜日

自転車の改造その3

某日産車を冠したMTBもどき、先日は金鋸にて半分にクランク切断したがまだとれなかった。翌日出勤前に、クランク裏からハンマーにて数度どつくと、見事に飛びました。(先達の情報に感謝)

で、見えてきたBBが汚い。これもはずそう。BBはずし道具を購入し、本日早朝からトライ。まず左ワンから、楽勝。
次いで右ワン。情報どおり敵も手ごわい。裏から固定して、時計回りにやって無事とれた。BB-UN55に換装予定。

昨日届いたフォークその他を。デフォより3cmほど短くしてアヘッドまで完了。前輪、後輪まで装着。

次回、サドル・BB・クランク・ペダル・バーハンドル・シフト・レバー・チェーンの予定。

0 件のコメント:

PC-VK210SGG4

 ジャンクコンフルにて購入。内蔵のSSDが取り外しの品につき3000円の格安品。店頭で10台くらいの中から傷の少ないものを選択。これは画面上にこびりついた粘着剤の多いものだったが有機溶剤で綺麗に落とせた。あとはアルコールで清拭すると満足できるものになった。さらにACも付属しない。...