2013年9月13日金曜日

ドッペルの続き

前回から3か月経過。
451なリムと、15番のDTのスポークと前後のハブが入手済みで、今日ようやく仮組みが完了。
某スポークの計算サイトでのスポーク長がやや長いような。
スポークはhozan C-700でこしらえたが、慣れればどんどんできるが、微調整と切粉の掃除が大変。
あとは振れ取りが完了するまでどれだけかかるのやら。

0 件のコメント:

PC-VK210SGG4

 ジャンクコンフルにて購入。内蔵のSSDが取り外しの品につき3000円の格安品。店頭で10台くらいの中から傷の少ないものを選択。これは画面上にこびりついた粘着剤の多いものだったが有機溶剤で綺麗に落とせた。あとはアルコールで清拭すると満足できるものになった。さらにACも付属しない。...