2013年6月22日土曜日

ドッペルの改造

今年の4月ごろ、FX-12を購入。リア11Tが購入動機。いまいちギアが入らないのとブレーキが弱いので、これも分解開始。クランクは問題なく外れた。BBは今回、でっかいスパナをたたかずに鉄パイプのてこの原理で、という情報をもとにやってみる。じんわりと無事とれた。今後はこれでいきましょう。
穴の開いたとこには、ホローテック2を。でもなんかスペーサーが必要なようで。(クランクをサイクリーさんで購入したのでなにもない)
後輪は451化を目論んでいるが、いいのがないのでリムから手組になりそうな。できるのかな?(すでにふれとり台などはなぜかある)

0 件のコメント:

PC-VK210SGG4

 ジャンクコンフルにて購入。内蔵のSSDが取り外しの品につき3000円の格安品。店頭で10台くらいの中から傷の少ないものを選択。これは画面上にこびりついた粘着剤の多いものだったが有機溶剤で綺麗に落とせた。あとはアルコールで清拭すると満足できるものになった。さらにACも付属しない。...