XV納車前に担当のかたとやり取りする際に、シフトパネルにひびが入っていることは知らされていた。さらにサイドミラーもひび割れていることも。サイドミラーに関しては車検が通らないらしく無条件で補修されるとのことであったので、有償ながらシフトパネルはどうするかとことで、もちろん直していただいた。その際にオリジナルのシルバーのタイプをピアノブラックにして頂いた。納車直前になって、シフトブーツなるものの存在をみんカラで知り、シフトブーツ単体で楽天にて購入した。納車後それをはめ込もうとも、それ用のシフトパネルがあることを知り、しばらく放置していた。最近になって、ヤフオクで格安で入手できたので、本日施工した。交換自体は情報で予習できたので順調に終了した。ところがドライブレンジをDで交換終了後、Pに移動させてエンジンをかけようにもかからない。もとのシフトパネルに戻しても同じ。再度交換してもかからない。何度も試行錯誤するうちに、ブレーキを通常より深く踏み込まないとかからなかった。いちどかかってしまえばいつものようなエンジン始動方法でエンジンがかかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿