フレッツネクストに関しては満足した。次にIPv6について。
プロバイダのぷららでは光ホーム(現在)ではなく、光メイトに変更が必要とのこと。さらにサポートの中の人曰く動作確認されているIOデータ製の無線ルータが必要とのこと。熟考してみますと丁重にお断りした。
情報によれば、我が家で愛用のバッファローでもぷららの使用しているOCNバーチャルコネクトに対応しているとのこと。だから昔から好きではないIOデータを使う必要はない。なのであとはメイトにすればいいはず。
問題は、フレッツの光ルータをブリッジにしてバッファローをルーターモードにするか、その逆にするか現在バッファローに問い合わせ中。(サポートが悪いとは聞くが....)
追記>メールの問い合わせが返ってこないので電話にて。10分くらいでつながる。丁寧なお兄さんが対応。曰く、光ルーターをブリッジモードが必要。光ルータでのぷららの情報をバッファローのルーターモードで入れてやる。とのこと。二重ルータは速度低下の点からお勧めしないと。
0 件のコメント:
コメントを投稿