かなり昔からFirefoxとThunderbirdは使わせてもらっている。
前者は結構前から64bit化され、大したトラブルもなかった。
後者Thunderbirdに関してもトラブルはなかったが32Bitのみで最近64bit化された。バージョン的に言うとトラブルは、50番台では何もなく最近の60番台に入って突然同じ症状である。
メールを着信すると右下にブロックが出てその中でメール着信を知らせるが、60番以降はそのブロックがただの白いブロックで一瞬出てそのままクラッシュして必ずアプリが落ちる。
ちなみに50番台では着信音が不通に出るが60番以降はそれもない。60番台ではどのバージョンも32bitも64bitも挙動は同じ。
いつ改善するのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿