先日、ML20のフレームが手に入った。
フレームとフォークがクロモリ。
タイヤはフロントはドッペルの36Hにハブダイナモで。リアはRB17の32HにLXハブで。あとはたいがい在庫ありなので、流用。
現在リアホイール組みあがり。いつも反フリー側8本の次の、フリー側8本の1本目をさすとこ間違えて、反時計方向にねじってからの9本目以降が届かなかったり、元の16本が妙に長いのは、フリー側8本の1本目が、組みなおし3回目くらいでようやくうまくいく。今年中に完成するだろうか?
追加)前後ホイール完成。ハンドル取り付け。前後シフター、ブレーキ取付。サスのシートポスト、サドル取り付け。アルテグラのBBとsoraの前後ディレイラー・クランク、チェーン取り付け。 今回はなんとか変速がスムーズっぽい。
ついでに間違えて注文してお蔵入りのバッシュガードも装着。あとはキャリアとか電装品。
0 件のコメント:
コメントを投稿