2020年9月22日火曜日

Aliexpress 発送期限切れ 送られず

 セラーは JIAQISHENG JQS Official Store

購入しようとしたのはZL-1002L。ほかより少し安く送料無料で注文件数も多かったのでトラブルはないだろうと高をくくって注文。 注文後3日たっても発送アナウンスないのでメッセージ送るも未読。→期限切れ1日前に再度extendしましょうかと送るもへんじがない。 ただの しかばね のようだ。ついに取引がcloseとなる。多分、値段設定間違ったんだね。(今は高くなっている)当然最低評価してみた。

2020年8月2日日曜日

久しぶりに....giant escapeの修理

giant escape r3。
立ちこぎしたらチェーンが切れたとのこと。私もチェーンが切れたことはないのに。確認するとみごとに破断している。3年前くらいに近所のサイクルショップで在庫のあった9sのHG93だったはず。今回も同じものを用意。これは難なく換装。今回は今まで使っていた安物のチェーンカッターの押しピンが曲がっていたままなので、topeakの金属製のしっかりしたのを同梱してもらった。さらに不具合ものでギアの変則時、ギアがずれる症状。たびたび経験。スプロケットが緩んでいる。締め付けを増せばよいのかと、スプロケットリングを締めましてもスプロケの歯がガタガタ。
どうもトップの歯とリングで締めこんでもだめ。HG53の純正のはずなんだけど、これ以上締めこめないのでしょうがない。
つかってない10sの6600のがあるので、これのトップとリングをいれてみたら見事にガタがなくなった。近いうちに9sなので6500か7700を探しに行こう

2020年7月29日水曜日

windows10 画面のちらつき

半年くらい前にwindows10で画面がちらつく症状が出た。モニタも新品のフィリップスのだったが、初期不良かもと思ってEIZOの少し古いタイプに変えたら出なくなったのでフィリップスのは別PCに回したら、そちらも不具合でなくなった。
その後に最近になってまた再発した。ちなみに二系統入力ある別系統にはOS9のmacがつながっていてこちらは以前も今回も問題ない。
したがって、前回も今回もwindows10機の内部の問題と。これは現在グラボをつながず内蔵グラフィックで動かしている。ドライバもいくつか試したが変化なし。
したがってGT1030か、K2000どちらかで試行してみよう。
画像は、デスクトップのハヤブサの最後に送ってきたスクリーンショット。点滅というかちらつきがひどい(他PCでみると問題ない)右は実際のデジカメ画像。
追記;じゃんぱらさんでQuadro K2200を確保。
→quadroはブラケットの穴位置がだいぶずれているので、削りまくって収めた→トラブル解消!

PC-VK210SGG4

 ジャンクコンフルにて購入。内蔵のSSDが取り外しの品につき3000円の格安品。店頭で10台くらいの中から傷の少ないものを選択。これは画面上にこびりついた粘着剤の多いものだったが有機溶剤で綺麗に落とせた。あとはアルコールで清拭すると満足できるものになった。さらにACも付属しない。...