12日にNorton internet security 2010注文。納期は14日以内とのこと。ポチッと。
今日現在、納期のお知らせなし。パソコン上でnorton先生の余命は4日。
ネット上で楽天ブックスの情報を。出てくる出てくる。在庫管理、だめだめですね。
で、電話確認。14営業日のことらしい。ヘルプにも書いてある、と電話担当者の弁。リンクが多岐にわたる楽天では、なかなか周知できないのでは。しかもネット上の話や、楽天の顧客の感想欄をいちいち目を通してないのではあくしてないとのこと。有効期限のある点で購入時期・納期の扱いのむずかしいセキュリティソフトの扱いも、他の本と同じみたい。少なくともソフトはここでは買ってはいけないようです。
丁重にキャンセルしました。この後どうしよう。あと4日。
2009年9月28日月曜日
2009年9月24日木曜日
動画再生で画面が出ない
真っ黒な画面で絵が出ない。音は出る。
チップセットやら、ドライバ系もきちんと入る。
youtubeもみられるようになる。でも動画はプレイヤーを
かえても絵が出ない。
結局、画面の設定でデュアルモニタの設定になっていて
つないでいないモニタに絵が出ているためみたい。
デュアル設定をシングルにしたら治りましたというオチ。
チップセットやら、ドライバ系もきちんと入る。
youtubeもみられるようになる。でも動画はプレイヤーを
かえても絵が出ない。
結局、画面の設定でデュアルモニタの設定になっていて
つないでいないモニタに絵が出ているためみたい。
デュアル設定をシングルにしたら治りましたというオチ。
2009年6月29日月曜日
2009年2月10日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
PC-VK210SGG4
ジャンクコンフルにて購入。内蔵のSSDが取り外しの品につき3000円の格安品。店頭で10台くらいの中から傷の少ないものを選択。これは画面上にこびりついた粘着剤の多いものだったが有機溶剤で綺麗に落とせた。あとはアルコールで清拭すると満足できるものになった。さらにACも付属しない。...
-
19日の11時に留守電。修理完了したとのこと。でもいけない。 20日、祝日。いけない。 21日、引き取る。晩にセットアップ。電源オン..... ”設定変更....しばらくして電源をきります”.....前回はここでフリーズ。ドキドキ。 無事電源落ちた。再度電源オン。.....画面デ...
-
今回使用したルーターはWSR-2533DHPLS。まずうまくいかない。wexシリーズはaossで簡単につながるが、一台発熱がひどくて切断状態になるのでこれを上記のものを中継器としたいのだがうまくいかない。androidのアプリではwifiでつなげてアプリがPC画面であり、拡大で...
-
SL53Sを購入。 Vaio FX-33S/BpのCPU換装を目論んで。結果はだめ。moboがセレロンとpen3を識別してるみたい。 次いでdell Latitude C600にトライ。結果はまたダメ。 メモリモジュール裏側にて確認するとmoboが0002Uというもの850mhz...