2022年6月14日火曜日

XIami rednote 11

2020.3にrednote 8を購入し使用していた。今回ドコモからMNPしてiijに移った。ドコモでは最終的にはケータイプランで月約1200円だったが通話は殆どしないし、さすがにデータ100MBで低速になるので、MVNOを探していた。HISが最有力だったが、iijでredmi 11がお安く手に入るので、しばらくここにお世話になろうと。プロセッサがSD652から680になってantutuはだいぶ上がるし、液晶もIPSから有機ものになってリフレッシュレートが90Hzに、バッテリが4000mAhから5000に。ただ自分の使い方だと、メールが少し、ネットも少し、ゲームはほぼしない、動画もほぼ見ない。8で全然問題なかったが最近ほぼ毎日充電しないといけないようになってしまったので。8はsarisなサイクルトレーナー用にと。


0 件のコメント:

PC-VK210SGG4

 ジャンクコンフルにて購入。内蔵のSSDが取り外しの品につき3000円の格安品。店頭で10台くらいの中から傷の少ないものを選択。これは画面上にこびりついた粘着剤の多いものだったが有機溶剤で綺麗に落とせた。あとはアルコールで清拭すると満足できるものになった。さらにACも付属しない。...