アマゾンで購入のHL-L2375DWをUSB接続で使用してきた。安かったのでてっきり無線とか対応してないと思ったが、調べてみると無線対応モデル。試しに無線ルーターに接続できるのかと設定を。宅内のSSIDをきちんと認識している。でネットワークキーを入れるが何度やってもエラー。AOSSもだめ。PINに至ってはやりかたが意味不明。もしやファーム?購入時からいじってないのでファームアップしたら普通にキーが通った。さらに初期ファームではdirect wifiモードがなかったが最新ファームで使えるように。
コメントを投稿
いつもは大陸から東京にくる荷物が今回初めて大阪泉南に。
0 件のコメント:
コメントを投稿