防備録
2019年5月23日木曜日
自宅→サイクリー世田谷店→サイクリー国立店→第一パン小平工場→自宅
17号から環七、双葉町から中野通り、荒玉道路、20号から世田谷店、旧甲州街道で国立店、府中街道から第一パン、青梅街道から笹目通りから蕨抜けて自宅へ。約95km。
甲州街道は次回からできるだけ通らずに、仙川から狛江経由で多摩川サイクリングロード北岸を最終まで行くと国立店の近所に。距離は増えるが時間は短縮できるかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
aliexpress
いつもは大陸から東京にくる荷物が今回初めて大阪泉南に。
netjuke その2
19日の11時に留守電。修理完了したとのこと。でもいけない。 20日、祝日。いけない。 21日、引き取る。晩にセットアップ。電源オン..... ”設定変更....しばらくして電源をきります”.....前回はここでフリーズ。ドキドキ。 無事電源落ちた。再度電源オン。.....画面デ...
SL53Sの罠
SL53Sを購入。 Vaio FX-33S/BpのCPU換装を目論んで。結果はだめ。moboがセレロンとpen3を識別してるみたい。 次いでdell Latitude C600にトライ。結果はまたダメ。 メモリモジュール裏側にて確認するとmoboが0002Uというもの850mhz...
バッファロー ルーターを中継器として
今回使用したルーターはWSR-2533DHPLS。まずうまくいかない。wexシリーズはaossで簡単につながるが、一台発熱がひどくて切断状態になるのでこれを上記のものを中継器としたいのだがうまくいかない。androidのアプリではwifiでつなげてアプリがPC画面であり、拡大で...
0 件のコメント:
コメントを投稿