今回は、フロントを油圧にするべくMTB用のブレーキを入れた。もちろん予算的にロード用のSTIには行けなかったので、シフターを SL-BS79の左側を使用。従って、ブルホーンも今までのより内径の大きなものが必要に。するとロード用のブルホーンではブレーキレバーの内部を削り、現物合わせをした。
追記:クランクをFC-6610(53T-39T)に変更。FC-R600に比べて、かなり軽くなった。手で持った重量感はもちろん、ペダルを回すのが楽になった。
いつもは大陸から東京にくる荷物が今回初めて大阪泉南に。