2012年7月10日火曜日

vaioのbios

MDLでもvaioの2.1化は難しいとされている。一つにはBiosがソニーから単体で出ていない、出ていても実行ファイル形式で解凍してもいい感じにならない。本体からbios抽出もうまくいかない。ところがおなじMDLで、”同じVGN-形式ならbiosが同じでは?”と書き込みが。イギリスで出ているVGN-NS20Eというもののbiosは VGN-51Bにすんなり入りました。ちなみにこれをafudosからも入れることができました。ということは.....

0 件のコメント:

PC-VK210SGG4

 ジャンクコンフルにて購入。内蔵のSSDが取り外しの品につき3000円の格安品。店頭で10台くらいの中から傷の少ないものを選択。これは画面上にこびりついた粘着剤の多いものだったが有機溶剤で綺麗に落とせた。あとはアルコールで清拭すると満足できるものになった。さらにACも付属しない。...