G31MX-KとE2160で英語にてインストール完了の夢。
Optionはできるだけいれずに。普通にネットにつながる。
サウンドは入れるべきだったが、あとでAppleAzaliaAudio.kext
を入れて○
ここに着くまでいろいろな種で失敗続き。最終的にiDENEB10.5.5を。
しかし、インストール成功画面が出ても再起動すると、リブート地獄が。
/usr/misc/script.sh Leopard はkalyway系では必要ないとのこと。
結局、再度DVD起動で、ディスクユーティリティにて
アクセス権の回復後、再起動でleopardが立ち上がる夢でした。
2008年11月26日水曜日
2008年11月19日水曜日
2008年11月17日月曜日
2008年11月14日金曜日
2008年11月12日水曜日
2008年11月10日月曜日
2008年11月8日土曜日
2008年11月7日金曜日
2008年11月4日火曜日
ねんがんの.....
FC-PGAの河童なセレ1.1をてにいれたぞ!(暮にあった)
さんざんじゃんぱらやgeno探したのに....
これでvaio R53の裸マザーをパワーアップ。
ついでにUSB2のジャンクカードもゲット。ロープロの金具が寸法おかしいので曲げなおし
ほかには、エレパにずっとあったG4ケースが千円から500円に。mATX改造用につれて帰ったら具入りでした。マザーは後日検証ということで。
さんざんじゃんぱらやgeno探したのに....
これでvaio R53の裸マザーをパワーアップ。
ついでにUSB2のジャンクカードもゲット。ロープロの金具が寸法おかしいので曲げなおし
ほかには、エレパにずっとあったG4ケースが千円から500円に。mATX改造用につれて帰ったら具入りでした。マザーは後日検証ということで。
登録:
コメント (Atom)
aliexpress
いつもは大陸から東京にくる荷物が今回初めて大阪泉南に。
-
19日の11時に留守電。修理完了したとのこと。でもいけない。 20日、祝日。いけない。 21日、引き取る。晩にセットアップ。電源オン..... ”設定変更....しばらくして電源をきります”.....前回はここでフリーズ。ドキドキ。 無事電源落ちた。再度電源オン。.....画面デ...
-
SL53Sを購入。 Vaio FX-33S/BpのCPU換装を目論んで。結果はだめ。moboがセレロンとpen3を識別してるみたい。 次いでdell Latitude C600にトライ。結果はまたダメ。 メモリモジュール裏側にて確認するとmoboが0002Uというもの850mhz...
-
今回使用したルーターはWSR-2533DHPLS。まずうまくいかない。wexシリーズはaossで簡単につながるが、一台発熱がひどくて切断状態になるのでこれを上記のものを中継器としたいのだがうまくいかない。androidのアプリではwifiでつなげてアプリがPC画面であり、拡大で...