4月10日 iphone 6s 64GBを前回と同じところから購入
4月18日 到着。シム装着して、アクチできない。
購入したのは、at&aのfactory unlockとの触れ込みだったが、unlockできてないと上の状態になるとのこと。すぐにsellerとやりとり。時差があるので、なかなか先に進まないが、return&refundの同意を頂く。(4/20)
Return shipping labelが発行されるが、これは米国同士の送料が無料になるもの。日本からなのでEMSを選択。これもinvoiceとレシートを画像添付。ところが向こうにreturn IDを紐付けしてなかったので、しばらくむこうと意思の疎通ができ難い状況に。なんとかこちらがreturn IDの存在を認識し荷物が向こうに着くまでに紐付け出来て本日無事返金済み。(4/26)
2018年4月26日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
PC-VK210SGG4
ジャンクコンフルにて購入。内蔵のSSDが取り外しの品につき3000円の格安品。店頭で10台くらいの中から傷の少ないものを選択。これは画面上にこびりついた粘着剤の多いものだったが有機溶剤で綺麗に落とせた。あとはアルコールで清拭すると満足できるものになった。さらにACも付属しない。...
-
19日の11時に留守電。修理完了したとのこと。でもいけない。 20日、祝日。いけない。 21日、引き取る。晩にセットアップ。電源オン..... ”設定変更....しばらくして電源をきります”.....前回はここでフリーズ。ドキドキ。 無事電源落ちた。再度電源オン。.....画面デ...
-
今回使用したルーターはWSR-2533DHPLS。まずうまくいかない。wexシリーズはaossで簡単につながるが、一台発熱がひどくて切断状態になるのでこれを上記のものを中継器としたいのだがうまくいかない。androidのアプリではwifiでつなげてアプリがPC画面であり、拡大で...
-
SL53Sを購入。 Vaio FX-33S/BpのCPU換装を目論んで。結果はだめ。moboがセレロンとpen3を識別してるみたい。 次いでdell Latitude C600にトライ。結果はまたダメ。 メモリモジュール裏側にて確認するとmoboが0002Uというもの850mhz...