2013年11月1日金曜日

自転車の改造 のその後2

2台の700c化したママチャリとルック車は、フロントタイヤのハブダイナモ導入。excursionのリムが色違いで安く手に入ったので、これ用に36HのDH-2N35QRは通販で、それと星のスターブライト15番286mmで無事組めた。今回はタキザワまで出張して購入。自家製スポークと違い、サクサク進む。振れ取りが完了して、ライトとしてNLK792待ち。

ドッペル最終形?

一応、前後輪ともに451化含め、完了。
初期状態。
現在。

PC-VK210SGG4

 ジャンクコンフルにて購入。内蔵のSSDが取り外しの品につき3000円の格安品。店頭で10台くらいの中から傷の少ないものを選択。これは画面上にこびりついた粘着剤の多いものだったが有機溶剤で綺麗に落とせた。あとはアルコールで清拭すると満足できるものになった。さらにACも付属しない。...